top of page

検索結果

空の検索で30件の結果が見つかりました。

  • 【チェックイン時間の変更】

    2025シーズンから、キャンプ利用(テントサイト)のチェックイン時間を 13時〜15時 に変更しております。 15時を過ぎる場合は必ずご連絡下さい。 ※アーリーチェックインは昨年まで通り12時〜13時です。コテージ利用のチェックイン時間は変更ありません。

  • 【2025シーズン】6月・7月 料金カレンダー

    6月・7月の料金カレンダーになります。 定休日や日程をご確認の上ご予約ください。

  • 【6月・7月】予約受付について

    4月29日(火祝)14:00〜 6月・7月分の予約受付を開始します。 ◎テントサイトは公式HPの予約ページから (電話受付不可) ◎コテージは電話予約のみ (電話がつながりにくい場合がありますので予めご了承下さい) ※6月7日(土曜)・8日(日曜)は「みかた残酷マラソン全国大会」開催の為、 マラソン参加者のみ宿泊可能 となっております。お電話でお問い合わせ下さい。 (070-3883-1129) (写真:芝生Aサイト)

  • 【2025シーズン】4月・5月 料金カレンダー

    4月・5月の料金カレンダーになります。 定休日や日程をご確認の上ご予約ください。

  • 【2025シーズン営業開始について】

    ◎営業開始日:4月28日(月) ◎予約開始日:3月26日(水)am10:00〜 (4月28日〜5月31日チェックイン分のみ) ・テントサイトのご予約は公式HPの予約ページから ・コテージのご予約は電話予約のみ(070-3883-1129) ※予約開始直後は電話がつながりにくい場合がございますので予めご了承下さい (写真:雲海サイト)

  • 【10月・11月】予約受付について

    8月24日(土)16時00分〜 10月・11月分の予約受付を開始します。 ◎テントサイトは公式HPの予約ページから (電話不可) ◎コテージは電話予約のみ (電話がつながりにくい場合がありますので予めご了承下さい) ※ 2024シーズンの営業は11月末までとなっております。冬期間(12月〜4月上旬)は閉鎖となります。

  • 【2024シーズン】8月・9月予約料金カレンダー

    8月・9月の予約料金カレンダーになります。 定休日や日程をご確認の上ご予約ください。

  • 【8月・9月】予約受付について

    6月23日(日)14時00分〜 8月・9月分の予約受付を開始します。 ◎テントサイトは公式HPの予約ページから(電話不可) ◎コテージは電話予約のみ (電話がつながりにくい場合がありますので予めご了承下さい) ※ 8月13日(火曜)、14日(水曜)、15日(木曜)は定休日といたしますので予めご了承下さい。

  • 【2024シーズン】6月・7月予約料金カレンダー

    6月・7月の予約料金カレンダーになります。 定休日や日程をご確認の上ご予約ください。

  • 【6月・7月】予約受付について

    4月29日(月祝)14時00〜 6月・7月分の予約受付を開始します。 ◎テントサイトは公式HPの予約ページから(電話不可) ◎コテージは電話予約のみ (電話がつながりにくい場合がありますので予めご了承下さい) ※6月8日(土曜)・9日(日曜)は「みかた残酷マラソン」開催の為、 マラソン参加者のみ宿泊可能となっております。 テントサイト・コテージ共にお電話でご予約下さい。 (070-3883-1129)

  • 【2024シーズン】

    ◉ 4月12日(金曜)営業スタート ◉ 3月20日(水曜)AM 10:00〜 4月・5月分の予約受付スタート ・テントサイトは公式HPの予約ページから(電話不可) ・コテージは電話予約のみ (電話はつながりにくい場合がありますので予めご了承下さい) ※2024シーズンから幾つかの変更点がございますので、 公式HPやブログ等でご確認下さい。 【2024シーズン変更点】 https://www.yoshitakicamp-siw.com/post/2024%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%82%B9 【4月・5月予約料金カレンダー】 https://www.yoshitakicamp-siw.com/post/4%E6%9C%885%E6%9C%88%E4%BA%88%E7%B4%84%E6%96%99%E9%87%91%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-1 【初めてのお客様向け テントサイトについて】 https://www.yoshitakicamp-siw.com/post/%E3%80%90%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%91

  • 【テントサイトについて】

    吉滝キャンプ場には自然の地形を活かした区画テントサイトが6つと、2,000㎡のフリーサイトがあります。 写真:区画テントサイト「雲海」 区画テントサイトは1区画を1組で利用 吉滝キャンプ場には「芝生A」「芝生B」「雲海」「棚田」「木立」「パノラマ」の6つの区画テントサイトがあります。このテントサイトは、1区画を1組(最大定員7名 小学生〜大人 ※未就学児は人数に含みません)でご利用いただけます。よく「芝生Aの場所に他のお客さんは何組入るのですか?」とお問い合わせいただきますが1区画1組です。他のキャンプ場では味わえない自然の地形を活かした広々スペースでキャンプを楽しむことができます。しかも区画テントサイトは電源有りです! 1区画料金で張れるテントは2張となっています。(テント&テントやテント&タープ)3張目からは1張500円の追加料金がかかります。1区画の張り数の上限は特に設けておりませんが、各区画テントサイトで広さが違いますので事前にご確認下さい。 (参考) 芝生A:合計3張は余裕。 芝生B:合計4張は余裕。 雲海:2張は余裕。特徴的な形なので工夫次第では4張くらいは出来ます。 棚田:4張は余裕。 木立:2張。ソロテントなら4張。他の区画テントサイトと比べてこじんまり。 パノラマ:とても広いので張り方次第では5張〜6張。 写真:区画テントサイト「棚田」 区画テントサイトは車両の横付け(乗入れ)は出来ません。各区画テントサイトの近くにある駐車スペースに車両は駐車して下さい。 写真:区画テントサイト「芝生A」 写真:「パノラマ」※この広さを1組(7名まで)でご利用いただいております 見え方に違いはありますが、全ての区画テントサイトから雲海を見ることが出来ます! 写真:区画テントサイト「雲海」 フリーサイトは1日最大5組で混み合わない 写真:フリーサイト 吉滝キャンプ場のフリーサイトは2,000㎡の広場を1日最大5組(1組の最大定員7名 小学生〜大人 ※未就学児は人数に含みません)でご利用いただけます。使えるスペースは広くお隣のお客さんとも距離があるので、のんびりゆったりキャンプが楽しめます。フリーサイトは車両の横付け(乗入れ)が出来るので、荷物の積み降ろしも楽々です! 写真:フリーサイト 写真:フリーサイト 開放的な空が魅力のフリーサイト。雲海も見ることが出来ます! 写真:区画テントサイト「棚田」 もちろん星空も綺麗です!

footer.png

吉滝キャンプ場コテージ村

施設紹介

運営

ig_icon.png

〒667-1544​
兵庫県美方郡香美町小代区貫田(ぬきだ)602-2

2023 ©︎ yoshitaki camp & cottage

​一般社団法人small is wonderful

〒667-1544​

兵庫県美方郡香美町小代区(おじろく)貫田602-2

bottom of page